医院案内
医院案内
TEL.078-351-0030
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:45-12:00 | ● | ● | ■ | ● | ● | □ | / |
| 14:30-15:30 | ★ | ★ | / | ★ | ★ | / | / |
| 15:30-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:日・祝日・水/土(午後)
■…08:45-11:30 / □…08:45-13:00 / ★…健診・予防接種












当院では領収証発行の際に、診療報酬の算定項目が個別に分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
※ 発行を希望されない方は会計窓口にてお申し出下さい。
※公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方へも、 明細書を無料で発行しております。
現在、一部の医薬品の供給が不安定な状況が続いています。そのため、当院ではジェネリック医薬品(後発医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく、医薬品の有効成分をもとにした「一般名処方」を行う場合があります。
「一般名処方」により、医薬品の供給不足が生じた場合であっても、必要な医薬品が提供しやすくなります(※)。
一般名での処方について、ご不明な点などがありましたらご相談ください。
※「一般名処方」とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方することです。これにより、供給が不安定な医薬品であっても、有効成分が同じである複数の医薬品から選択することができ、患者様に必要な医薬品を提供しやすくなります。
平成20年4月の社会保険診療報酬等の法改正 により、下記の時間帯に受付された場合は、夜間・早朝等加算の取り扱いとなります。
下記時間帯には自己負担が150円発生いたします(3割負担)のでご了解くださいませ。
平日:午後6時以後、土曜日:正午以後
当院では、夜間の問い合わせ対応を行っている診療所として、時間外対応加算3を算定しております。
小児かかりつけ診療料にご同意いただけた患者様には、以下の通り電話でのお問い合わせに対応致します。
・神戸ハーバーランドあおぞらこどものクリニック
(診療時間内)078-351-0030
(診療時間外)かかりつけ登録時にお伝えする番号
担当医 :沖田 空
※やむを得ず当院で対応できない場合は、提携医療機関での対応となります。
当院ではオンライン資格確認により取得した受診歴・診療情報・特定健診情報・薬剤情報を取得・活用し診療に活用できる体制を整備しています。
当院は、マイナ保険証の利用促進や、オンライン資格確認により取得した情報の診療への活用など、医療DXの推進により質の高い医療の提供に努めています。また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど、医療DXにかかる取り組みを推進しています。
風邪などで受診し、診察の上、抗菌薬の投与の必要性がないとして医師から説明を受けられた就学前の患者様について、月1回を上限として上記加算を算定しております。
TOP